病院薬剤師のブログ

徒然なるままに。少しづつ勉強していきましょう。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

子供の誤飲を防ごう 年末年始の薬の管理を大切に

年末年始、自宅から実家に帰られる方も多いかと思います。年末から年が明けると、初詣とともに、親戚が集まって、みんなで新年をお祝いすると思います。 年末年始は、特に家族みんなで集まり、大人はお酒を飲んだりして楽しい時間を過ごす一方で、子供は気を…

終末期の苦痛を和らげる

疼痛緩和に関するニュースが出ていました。痛みというのは非常に評価が難しいと思います。その理由の1つが、なかなか評価は客観的にできないと言うことにあると思われます。 痛い、かゆいといった神経的な要素は、なかなか数字化するのが難しいかと思います…

フォーミュラリーを考える

フォーミュラリーの話題が最近出ています.少しまとめてみました.これからの薬剤師の業務に関して,おそらく大きな影響を与えるものだと思いますし,これをしっかり考えておかないと,薬剤師の存在意義にも関わるものではないかと個人的には考えています. …

 2日酔いを科学する.お酒は楽しく.

2日酔い,経験ありますか?よくなる薬や対策など,必死で調べたりしますよね.あんまり経験したくないです. 下記のニュースがありました.もうほぼ終わっているかと思いますが,忘年会についてのお話しです. 私もお酒は得意な方ではないので,どちらかとい…

サンタクロース いつまで信じてた?

皆様は、いつ頃までサンタクロースを信じていますか?まだ信じている方もいるでしょう。 信じていたほうが楽しいに決まっていますよね。 サンタクロースに関する論文がもう一つあったので、紹介します。話のネタなどにどうぞ。論文といってもA4 1枚、フリー…

【お役立ち】妊婦・授乳婦の薬に役立つまとめ

妊婦・授乳婦さんのお薬相談,受けることはありますでしょうか? 薬剤師にご相談ください,と言われる中でも,最も神経を使い,慎重に対応する内容かと思います. 産婦人科医,小児科医がいればそちらで対応いただくケースの方が圧倒的に多いかもしれません…

激務のサンタクロースの健康を考えてみよう!

サンタクロースともなると,我々一般人が想像する以上の激務であることは,想像に難くありません. そして,純粋無垢な子供たちから,いただく素敵なプレゼントも,もちろん夢を壊さないように,残さずいただくでしょう.そんな素敵なサンタクロースの健康を…

【読書感想文】「ジェネリック外用剤」薬局 2018年12月号 特集

外用剤のジェネリック(後発医薬品)は,内服薬と比べて導入を迷っている施設は多いと思います.そんな中,ジェネリック外用剤について特集されていましたので読んでみました. 本書は,ジェネリック外用剤の基本Q&Aという形で始まります. その後,徹底解剖と…

MRさんからの情報提供を考えてみる

病院薬剤部にも,MRさんは訪問していただけています.ネグジット総研MMPRというところがまとめてくれた意識調査が下記の記事でよめます. https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/65761/Default.aspx18年10月のMR薬局訪問 好印象企業トップはキ…

【読書感想文】薬物療法問題集 コモンな50疾患・150題で実力がつく! : 月刊薬事 増刊  

解いて身につける3つの力、とあるように、本書は問題集です。 せっかく勉強して国家試験も合格したのに、問題集なんてもうイヤです… というようなものではなくてですね、本書は問題に関しての考え方や裏付けが具体的に例示されている書籍になります。 月間薬…

【雑記】クリスマス面白論文 クリスマスイブに要注意

毎年クリスマスが近づくと,ちょっとそわそわしますよね?町は華やかになり,クリスマス一色,楽しい音楽も流れています.1年で一番ワクワクする季節がやってきます. そして職場の勤務表の,12/24の当直に上司があたっていたのを見つけてしまったりします.…

ガンバレ武田薬品&エーザイ!未来を守っておくれ!!

うれしいニュースがありました.耐性菌対策における,新薬に関するニュースです.武田薬品,エーザイ,頑張ってください!! ミクスより 武田薬品とエーザイ 化合物ライブラリー提供で新規抗菌薬開発目指す AMR対策でGARDPと | 国内ニュース | ニュース | ミ…

【雑記】間違えやすい医薬品名

突然ですが,医療機関等で保険診療に用いられる医療用医薬品として官報に告示されている薬はどのくらいあるのでしょうか? 薬剤師なら知っていて当然ですか? 知りませんよね,そんな事は. 厚生労働省のHpで公開されていますが,約16000品目とされています…

【お役立ち】 感染症治療に有用な書籍類2018

感染症・抗菌薬に関してよく用いている書籍をまとめました.順番によく用いている書籍を紹介いたします.値段の事もあるので,おすすめ順に紹介いたします.この企画,なんだかワクワク,テンションが上がってきました.それでは始めていきたいと思います. …

【お役立ち】吸入デバイス説明動画一覧

吸入デバイスの説明に,動画を用いるのは有用かと思います. 楽ちんと思いながらもあまり利用できていませんでした. リンク集を作成してみました. 一部動画ではないものもありますが,デバイスがいくつも出てきている以上,ある程度知識の整理には有用かと…

【読書感想文】循環器の薬と薬物療法の鉄則 調剤と情報 増刊

循環器用薬は多いですが、読んでみたまずはじめの感想は、一度読むだけではもったいなく、その場その場で何度も読み返すことになる書籍だという事でした。本屋でサラッと手に取ったまま、とりあえずまず読んでみようと思って購入しました。 今回紹介するのは…

病院薬剤師業務の病棟支援を考える

病院の薬剤師業務は多岐にわたります。 その中で、病棟業務は最も臨床的で、人気のある業務です。やりがいもあり、病院薬剤師のイメージが最も強い所になります。 当施設でもかなり白熱した議論になった下記のニュース。病棟業務支援のこれからに影響がある…

当直中のビビった処方(注射用アミオダロン)

当直業務を行うにあたり,若かりし自分が,ちょっと戸惑った処方を紹介していきたいと思います.簡単なものから色々と.薬学生のかた,普段注射調剤に関わっていない方から,病院で当直することになりそうな方まで,ご参考になさってください. 第3回ヤクガ…

薬剤師6年生教育の質とは

2006年から薬学部は6年生となった.当時すでに就職していた身としては,6年生になる必要があるのか?というのは疑問であった.自分が6年間も薬学を勉強できるのか,という点からだけの狭い意見にはなるが. 今回思うことを書くことになったニュースはこちら…

当直中のビビった処方(注射用メチルプレドニゾロン)

当直業務を行うにあたり,若かりし自分が,ちょっと戸惑った処方を紹介していきたいと思います.簡単なものから色々と.薬学生のかた,普段注射調剤に関わっていない方から,病院で当直することになりそうな方まで,ご参考になさってください. 第2回ヤクガ…

当直中のビビった処方(ブプレノルフィン)

当直業務を行うにあたり,若かりし自分が,ちょっと戸惑った処方を紹介していきたいと思います. 簡単なものから色々と. 薬学生のかた,普段注射調剤に関わっていない方から,病院で当直することになりそうな方まで,ご参考になさってください. 第1回ヤク…