病院薬剤師のブログ

徒然なるままに。少しづつ勉強していきましょう。

薬のお勉強

【薬のお勉強】ダルベポエチン アルファ注シリンジ「KKF」

バイオシミラーとバイオセイム,最近よく話を聞きます. これからも発売されてくるであろうこれらの薬剤ですが,一度整理をしておきましょう. ダルベポエチン アルファは先発品ネスプ注射液のバイオセイムとされています. バイオシミラーが最近認知されつ…

【薬のお勉強】テリルジー100エリプタ

2019/5/22薬価収載のテリルジーについて勉強してみる. 牛乳 テリルジー100エリプタについて COPDについて エリプタ兄弟を眺めてみよう テリルジーの特徴 エリプタはスゴイ 今,まさしく旬な情報 その他の注意など 効能又は効果に関連する使用上の注意 用法…

ストロング・スタチンを忍容可能な最大用量で投与するべき人とは?

2019年3月29-31日に日本循環器学会が行われました.その中で急性冠症候群診療ガイドライン (2018 年改訂版)が2019年3月29日,公表されています. まだ時間もそれほど経っていないので,これから解説がでてくるかと思いますが,スタチンに関する推奨等が変…

【お役立ち】薬剤師として働き始める際,登録しておくと良いサイト・情報など

これから薬剤師として働く方,すでに薬剤師として働いている方,自己研鑽や空いた時間に情報を得る目的で,こちらを登録しておくと非常に便利であろうものを,少し紹介させていただきます.個人的な見解もいくつか入っていますのでご容赦ください. 医薬品情…

【薬のお勉強】モビコール配合内用剤

2018/11/20薬価収載のモビコール配合内用剤について勉強してみる. 便秘? モビコール配合内用剤について 慢性便秘について 今回発売されたモビコールの特徴について ポリエチレングリコールって 本製品を服用するにあたっての注意 その他の注意など 話題の2…

キノロン系抗菌薬を再考する.重大な副作用の項に「大動脈瘤,大動脈解離」の追記

キノロン系抗菌薬はその優れた抗菌力と安全性から,日本国内でも広く使用されている薬剤の一つです.2019年1月10日に,添付文書の重大な副作用の項に「大動脈瘤,大動脈解離」が追記されました. 海外からの報告も出ておりますし,米国FDAでも警告がされてい…

【薬のお勉強】チラーヂンSと吸収について

先日の医療薬学会で話があったようで,チラーヂンSと食事の影響ってあるの?という話を若者がしていた.以前確認した情報と再確認も含めて,あまりまとまりませんでしたが. チラーヂンS. 誰もが一度はチラージン,と書いてしまう,一度は指摘されたことが…

【薬のお勉強】エイベリス点眼液0.002%

2018/11/20薬価収載のエイベリス点眼液0.002%について勉強してみましょう. エイベリス点眼液について 緑内障について 今回発売されたエイベリスの特徴について エイベリス点眼液について 販売名:エイベリス点眼液0.002% 一般的名称:オミデネパグ イソプ…